イベント

第57回 東京多摩地区眼科集談会

教育講演

緑内障診断・治療の新しい手法・技術はどう使うか

鈴木 康之 先生(東海大学医学部付属八王子病院 眼科 教授)

一般講演

網膜下液の変化を光干渉断層計で継時的に観察することができた原田病の1例
西山隆恒、常吉由佳里、谷口紗織、野村昌弘(立川病院)

乳癌転移性腫瘍と思われる圧迫性視神経症に対してガンマナイフ治療が著効した一例
木村典敬、高橋美幸、池上靖子、上甲 覚、田中俊一(武蔵野赤十字病院)

MIRA gel除去により、早期に眼球運動障害が改善した1例
林 理穂、小野久子、佐藤尚人、鷲尾紀章、土田展生、幸田富士子(公立昭和病院)

白内障手術における術後炎症
本橋良祐、小竹修、中川迅、安田佳奈子、野間英孝、志村雅彦(東京医科大学八王子医療センター)

EXPRESSを用いた濾過手術を施行したICE症候群の2症例
満川忠宏、堀江大介、五月女典久、山口靖子、吉野 啓(杏林アイセンター)

一覧に戻る